部長先生挨拶

2021年度より、スキー部の部長を務めている黒田です。スキー部のサイトを訪問してくださり、ありがとうございます。
近年、部としては、部員の確保が大きな課題です。2023年度には、スノーボード部門と基礎スキー部門を新設いたしました。わたしとしても、伝統あるスキー部が、歴史を大切にしながら、時代にあわせて発展していけるよう、その活動を支援していきたいと考えています。
部員には、学業とともに、スキー・スノーボードを通じ、目標に向けて努力し、チャレンジする精神を身につけて欲しいと思っています。学生時代はあっという間に過ぎます。時間を気にせず好きなことに打ち込める環境は大変貴重です。感謝の気持ちを大切に、スキー部で、人間として大きく成長するための経験を積んでもらいたいです。
サイトを閲覧し、スキー部にいっそうの興味・関心を持ってくださると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
部長 黒田 美亜紀
監督挨拶
母校のスキー部の監督を務めることになりました砂﨑広明でございます。どうぞよろしくお願いいたします。本学スキー部は75年の歴史を誇る伝統ある部活です。
この歴史は、先輩方の努力と情熱、
スキー部は、単なるスポーツの場ではなく、
これは非常に残念なことであり、
スキー部が持つ魅力や価値を再認識し、
初めての方も、経験者の方も、
現在の危機を乗り越えるためには、新しい仲間の力が必要です。
興味のある方、初心者の方、大歓迎です。一緒にスキーの楽しさを共有し、スキー部を盛り上げ、75年の伝
主将挨拶
体育会スキー部主将の今牧沙月と申します。
スキー部は選手1名、マネージャー1名の計2名と少ない部員ですが、コーチ、監督、部長先生やOGOBの方々をはじめとする多くの方々に支えられながら活動しております。年間を通して外部のチームに所属しており、個人で目標に向かって練習に励んでおり、今後ともこうして部活を続けていける環境に感謝しつつ、日々努力していきたいと思います。宜しくお願い致します。
スキーが好き、冬が好き、山が好き、少しでも興味がある方は是非入部お待ちしております!